2024.8/1 「五島百景」出張展覧会のお知らせ
2024.7/17 「五島百景」出張美術館のお知らせ
五島市出身のアニメーション映画・美術監督、山本二三氏(1953-2023)は『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』等の名作アニメーション映画で、多くの人の心に残る背景画を描いてきました。
そんな山本二三氏が10年をかけて完成させた、故郷 五島の風景画を100点描くライフワーク「五島百景」。その魅力を多くの方にお伝えするため「五島百景」から一部の作品を3箇所に展示致します。
山本二三氏の目と手を通して描かれた五島のもうひとつのリアルを感じてください。
■会場
五島観光歴史資料館(五島市池田町1-4)
五島市立図書館(五島市木場町450-1)
鐙瀬ビジターセンター(五島市野々切町1333-3)
■日程
2024.7/17(水)~9/1(日)
※五島市立図書館は2024.7/17(水)~7/30(火)開催となります。
■開館時間
五島観光歴史資料館 9:00~18:00(*6月-9月)
五島市立図書館 10:00~18:00(金曜日は19:00まで)
鐙瀬ビジターセンター 9:00~17:00(*7月-8月は9:00~18:00)
■観覧料:無料
■休館日
五島市立図書館
▪毎週月曜日(ただし月曜日が国民の祝日にあたるときはその翌日)
▪資料整理日(毎月月末。その日が月曜日にあたるときはその翌日)
■主催
山本二三美術館
五島観光歴史資料館
2024.4/13 展覧会のお知らせ(終了しました)
神戸ファッション美術館(兵庫)にて
「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展 THE MEMORIAL
~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」
会期予定:2024年4月13日~6月16日
『天空の城ラピュタ』(1986)、『火垂るの墓』(1988)、『もののけ姫』(1997)。誰もが知る国民的アニメーション映画で美術監督を務めた山本二三は、長崎・五島列島に生まれました。
1978年に若干24才で『未来少年コナン』の美術監督に抜擢されて以降、確かな画面構成と細部に至るまでの精緻な描き込みにより、故高畑勲・宮﨑駿の両監督を支え、日本のアニメーションを世界に誇る文化へと押し上げました。その才能は後に続く若い映画監督たちをも惹きつけ、 細田守監督の『時をかける少女』(2006)、新海誠監督の 『天気の子』(2019)においても名シーンを演出しました。
本展は、2023年8月19日、惜しまれながらもこの世を去った山本二三の追悼の意を込め、初期から最新作までの手描き背景画に加え、制作の過程で生み出される未公開の美術設定やイメージボード、制作用具、亡くなる直前まで制作した、長崎県・五島の民話を描いた漫画「勘次ヶ城」の下書きも含む約250点を紹介します。『火垂るの墓』の舞台でもあり、「山本二三展」の始まりの地でもある神戸の地で、歴史に残る傑作の数々をご覧ください。
イベント:
講演会「山本二三 絵にかけた人生と情熱」
講演者 山本鷹生(山本二三美術館 副館長)
日時 4月13日(土)14:00〜15:00
会場 神戸ファッション美術館 4階第1セミナー室
定員 50名(事前申し込み制)
参加費 無料(要入館券)
イベントや休館日、入館料等はこちらをご確認ください。
https://www.fashionmuseum.jp/special/newnizouyamamotothememorial/?page=0
2024.3/9 展覧会のお知らせ(終了しました)
松坂屋美術館(愛知)にて
「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展
~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」
会期予定:2024年3月9日~4月7日
展示内容:これまでの山本二三展に作品を追加し構成を新たにした内容です。『天空の城ラピュタ』『火垂の墓』『もののけ姫』『時をかける少女』『五島百景』など、背景原画を中心にイメージボード、レイアウト等、約220点を展示します。
休館日や入館料等はこちらをご確認ください。
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/exhibition/2024_yamamotonizo/
2024.2/10 山本二三 追悼展のお知らせ(終了しました)
山本二三 追悼展 〜絵にかけた人生と情熱、遺作「漫画 勘次ヶ城」〜
五島市出身で『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』等の
名作アニメーション映画の美術監督を務めた山本二三氏。
2023年8月19日、多くのファンに惜しまれながら胃癌のため70歳でこの世を去りました。
亡くなる1週間前まで故郷五島の民話「勘次ヶ城」の漫画を描き、
約120ページの下書きの最終ページを残すこととなりました。
最後まで「生きること=絵を描くこと」でした。
「山本二三 追悼展」では山本二三氏のこれまでを振り返ると共に、
遺作「漫画 勘次ヶ城」の未公開ページ等を展示致します。
山本二三氏の絵にかけた人生と情熱を感じられる展覧会です。
【概要】
■会場:山本二三美術館(長崎県五島市武家屋敷2-2-7)
■日時:2024年2/10(土)〜3/10(日)開館9:00〜18:00。
月曜休館。但し2/12(月祝)開館、2/13(火)休館。
2/23(金祝)・2/24(土)・2/25(日)は五島椿まつりに伴い21:00まで開館
ライトアップ、スタンプラリー、記念ポストカードの配布を予定。
【常設展入場料】
一般 400円(320円)
小中高生 200円(160円)
小中高生(五島市内) 100円
※「山本二三 追悼展」のみの観覧無料
※( )内は5人以上の団体料金
【展示内容】
遺作「漫画 勘次ヶ城」の未公開原稿や等身大キャラクターパネルの他、
様々な方からの追悼の言葉や山本二三のこれまでを写真で振り返る展示を行います。
■主催:五島市教育委員会・マウンテンブック
2023.11/19 展覧会のお知らせ(終了しました)
下関市立美術館(山口)にて
「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展
~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」
会期予定:2023年11月19日~2024年1月21日
展示内容:これまでの山本二三展に作品を追加し構成を新たにした内容です。『天空の城ラピュタ』『火垂の墓』『もののけ姫』『時をかける少女』『五島百景』など、背景原画を中心にイメージボード、レイアウト等、約220点を展示します。
休館日や入館料等はこちらをご確認ください。
2023.9/8 展覧会のお知らせ(終了しました)
山本二三作「五島百景」函館展 〜時を越えて旅するアート〜
長崎県五島市出身で『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』等の名作アニメーション映画の美術監督を務めた山本二三氏。故郷五島の雄大な風景等100点を描いた『五島百景』は10年をかけて2021年に完成しました。そして山本二三氏は2023年8月19日、多くのファンに惜しまれながら胃癌のため70歳でこの世を去りました。
2023年、函館美術館で開催の「新・山本二三展」を通じて、函館の老舗レストラン「五島軒」との出会いがありました。五島軒のルーツは1868年の戊辰戦争で旧幕府軍に参加して五島から函館へと渡った五島英吉が終戦後も函館に残り、初代料理長を務めた事が店名の由来です。
今と昔、長崎五島と北海道函館。人間もアートも時と場所を越えて旅をしてきました。山本二三と五島英吉のその情熱こそが今もなお、人の心を打つのでしょう。五島軒での五島百景展を通してルーツに触れ、新しい五島の発見をお届けいたします。
■会場:五島軒本店 王朝の間(函館市末広町4-5)https://gotoken1879.jp/
■日時:
10/1(日)11:30〜20:00
10/2(月)11:30〜20:00
10/3(火)11:30〜20:00
10/4(水)11:30〜15:00
※全日ともレストラン・展示鑑賞・グッズ販売をご利用いただけます。展示鑑賞は最終日15時までです。
■入場料:無料
■展示内容
・『五島百景』の中からセレクトした約50点の展示を想定しています。また、作品保全の関係で原画ではなく複製画の展示を想定しています。(2022年の「五島百景 飯能展」で実施経験あり)
・『五島百景』の100点の絵のスライドショーと音楽を合わせた約5分の動画を、プロジェクターとスクリーンをお借りして流す展示も行います。音楽は『時をかける少女』で音楽を担当した吉田潔氏による書き下ろし楽曲「五島百景テーマ曲 〜海凪ぎの庭〜」です。
■主催:五島市教育委員会・マウンテンブック
■後援:函館市教育委員会、北海道新聞社、函館商工会議所
■その他:
・五島百景画集や山本二三美術館のグッズを五島軒で販売致します。
・開催中、本展コラボの五島軒特別メニューをお出し致します。ご注文者様には特典のポストカードをプレゼント致します。
2023.8/21 山本二三 訃報のお知らせ
寂しいお知らせとなりますが、2023年8/19に山本二三はこの世を去りました。
眠る中、穏やかな表情で逝きました。
生前お世話になった皆様、応援してくださったファンの皆様、ありがとうございました。
尚、告別式は下記の通り相営みます。
■告別式 令和5年8月27日(日) 11時00分 ~ 12時00分
■式場のご案内 式場:広域飯能斎場
住所:埼玉県飯能市飯能948−3
電話:042-974-4560
山本二三の葬儀の参列についてお願いです。式場と駐車場の収容数に限りがあり、通夜・告別式への参列は生前に直接交流があった方のみとさせてください。また、できるだけ公共交通機関のご利用をお願い致します。ご理解の程、よろしくお願い致します。
広域飯能斎場 交通機関:
2023.7/8 展覧会のお知らせ
浜松市美術館(静岡)にて
「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展
~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」
会期予定:2023年7月8日~9月10日
展示内容:これまでの山本二三展に作品を追加し構成を新たにした内容です。『天空の城ラピュタ』『火垂の墓』『もののけ姫』『時をかける少女』『五島百景』など、背景原画を中心にイメージボード、レイアウト等、約220点を展示します。
休館日や入館料等はこちらをご確認ください。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/artmuse/tenrankai/nizou.html
関連イベント:
・講演会「山本二三の絵画解説」
講師 山本鷹生氏(山本二三美術館副館長)
日時 2023年7月8日(土)14:00〜15:00(30分前開場)
場所 浜松市美術館2階講座室
定員 60名(先着順)※13時より受付で整理券配布
・ゾートロープ制作ワークショップ
くるくる回すと絵が動いて見えるゾートロープの制作を通して、アニメーションの基本的な仕組みを楽しく学びます。
講師 山本鷹生氏(山本二三美術館副館長)
日時 2023年8月6日(日)
[1回目] 10:00〜12:00/[2回目] 14:00〜16:00
場所 浜松市美術館2階講座室
定員 各回20名 ※事前申込・詳細はホームページをご覧ください
対象 小学校3年生以上
事前申込・詳細
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/artmuse/tenrankai/nizou.html
・キュレータートーク
講師 久慈達也氏(本展監修者・DML代表/京都芸術大学非常勤講師)
日時 2023年7月23日(日)14:00〜15:00(30分前開場)
場所 浜松市美術館2階講座室
定員 60名(先着順)※13時より受付で整理券配布
2023.6/1 山本二三の複製画が飯能市のふるさと納税返礼品になりました
飯能市市政施行70周年を記念して、山本二三が飯能の風景を描いた複製画が飯能市のふるさと納税返礼品になりました。絵は3種類です。詳細はリンクからご確認よろしくお願いします。
「飯能河原(1)」
「飯能河原(2)」
「吾野の雪化粧」
2023.4/29 展覧会のお知らせ(終了しました)
北海道立函館美術館(北海道)にて
「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展
~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」
会期予定:2023年4月29日~6月25日
展示内容:これまでの山本二三展に作品を追加し構成を新たにした内容です。『天空の城ラピュタ』『火垂の墓』『もののけ姫』『時をかける少女』『五島百景』など、背景原画を中心にイメージボード、レイアウト等、約220点を展示します。
休館日や入館料等はこちらをご確認ください。
2023.1/19 五島つばき蒸溜所「GOTOGIN」
五島つばき蒸溜所は五島の水と風土、美しい景色に魅せられてスタートしたクラフトジンの蒸留所です。五島の椿の実を使い、潮の香りなど「風景のアロマ」をお酒に込めました。そんな五島つばき蒸溜所とのコラボレーションで山本二三がラベルの絵を描きました。絵から感じられる色彩や季節感、香り等について話し合いをしてクラフトジンの味が作られて行ったのです。
ご興味ある方は是非、五島つばき蒸溜所の魅力的な活動を応援していただけましたら嬉しいです。ラベルのない通常のボトルも販売されています。
五島つばき蒸溜所
「たとえその場所に誰もいなくとも、その風景の美しさを誰も見ていなくても、その美しさは変わらないものだと思います。でも、それを誰かが見つけて感動し、心を込めて人に伝えようとしたのなら、そこにはもうひとつの特別な力が加わるのではないでしょうか。五島つばき蒸留所の門田さんは五島の美しさと水を発見し、感動し、それをジンというお酒に込めました。私もまた五島の美しさに魅了されたひとりで、風景画に込めました。世界には風景の美しさを心に持つ人が必ずいます。そこには人と人を繋ぐ力が生まれるでしょう。
ただひたすらに風景が美しいということ、ただひたすらにお酒が美味しいということ、言葉にすると消えてしまいそうな儚い時間に包まれる時、風景や人によって生かされている事を思い出します。山本二三
2023.1/9 「五島百景 高精細複製画カタログ」 をアップしました。
「五島百景」は山本二三が故郷の長崎県五島列島の雄大な風景を100点描く作品群です。10年をかけて2021年に100点完成しました。
その高精細複製画のカタログが完成しましたので、ご興味ある方は下記よりぜひご覧ください。
「五島百景 飯能展」の開催費用を集めるためにクラウドファンディングを行います。リターンは描き下ろし原画、サイン入り書籍、グッズ等です。支援金はチラシ・ポスター制作費、会場費、額装費、作品輸送費、作品保険代、リターン制作費等に使用させていただきます。趣旨にご賛同いただける方はご支援をよろしくお願い致します。
期間:2022年9/23(金)午前10時〜10/23(日)※終了しました
キャンプファイヤー「山本二三、渾身の集大成『五島百景』の飯能展を開催したい」
2022.7/9 「新・山本二三展」のお知らせ(終了しました)
あさご芸術の森美術館(兵庫)にて
「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展
~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」
会期予定:2022年7月9日~8月30日
展示内容:これまでの山本二三展に作品を追加し構成を新たにした内容です。『天空の城ラピュタ』『火垂の墓』『もののけ姫』『時をかける少女』『五島百景』など、背景原画を中心にイメージボード、レイアウト等、約200点を展示します。朝来市の「竹田城跡」「生野銀山」「神子畑選鉱場跡」の描き下ろし風景画3作品もお披露目いたします。
休館日や入館料等はこちらをご確認ください。
https://www.asabura.jp/special/27379
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策に沿って実施いたします。
※7/9(土)の山本二三トークイベントは山本二三の体調不良のため中止となりました。楽しみにされていた方々には申し訳ありませんが、ご了承の程よろしくお願いいたします。
2022.4/7 戦争反対
山本二三描き下ろし絵画「積乱雲2022」です。
ロシアのウクライナ侵攻に反対すると共に、あらゆる戦争に反対します。諸経費を引いた収益全額をロシアのウクライナ侵攻で被害を受けた一般市民の人道支援に寄付します。いずれかの国家の側に立つのではなく一般市民の側に立って、我々にできる事を通してサポートしたいと考えました。
「戦争に対する怒りもありますが、1日も早く平和な日常が戻ってくる事を願って描きました。山本二三」
収益全額は「Voices of Children」に寄付いたします。「Voices of Children」は2015年、ウクライナ東部で活動を開始した慈善団体。戦禍の子供たちの心理的、社会的なサポートを中心に必需品、宿泊施設、難民の緊急支援等を行なっています。
https://www.facebook.com/vocukraine/?ref=page_internal
本絵画の原画サイズは縦270mm×横386mm程度です。
原画と画像の色味は若干の違いがあります事、あらかじめご了承ください。
代金のお支払いを確認後、額装に2週間程度お時間をいただきます。
お客様のご都合によるキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
※海外の方からお問い合わせいただいておりましたが、申し訳ないのですが、今回は配送の都合で日本国内からのみのお申し込みとさせていただきます。(We have received inquiries from overseas, but we are sorry to inform you that we will only accept applications from within Japan at this time due to shipping reasons.)
・販売価格 10万円(税込)
・山本二三の直筆サイン入り
・額装込み、送料込み
・お支払い方法は銀行振込となります
※お申し込みいただいた方々、ありがとうございます。ご購入者様が決定しましたので締め切ります。(7/8記)
2022.3/19 「新・山本二三展」のお知らせ
高岡市美術館(富山)にて
「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展
~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」
会期予定:2022年3月19日~5月8日
展示内容:これまでの山本二三展に作品を追加し構成を新たにした内容です。『天空の城ラピュタ』『火垂の墓』『もののけ姫』『時をかける少女』『五島百景』など、背景原画を中心にイメージボード、レイアウト等、約200点を展示します。
休館日や入館料等はこちらをご確認ください。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策に沿って実施いたします。
2022.3/17 「GOTOGIN」のクラウドファンディング実施中(終了しました)
山本二三の故郷、長崎県五島市の福江島に「五島つばき蒸留所」さんがクラフトジンの蒸留所を作ろうとクラウドファンディングをやっています。山本二三もパッケージ等で協力します。「風景のアロマ」を楽しめるお酒になることでしょう。ご興味ある方、ぜひチェックしてみてください。