top of page
デモンストレーション(制作実演)
普段どのように絵を描いているのかをお見せするイベントです。
カメラで山本二三の手元を写し、プロジェクターで投影します。
どのような画材を使っているのか、描き方のコツ、
映画制作やプライベートな話など、いろんな話をしながら描いていきます。
主に全国巡回展の各地でやっていますが、
その地域の名所を描いたり、積乱雲を描いたりします。
また、全国巡回展ではトークショーやサイン会も行われます。
ギャラリートーク
トークショー
サイン会
ワークショップ
まず制作実演を見せ、その後参加者も描いていきます。
アドバイスをしたり、質問に答えたり。
最後には出来上がった絵を1人づつ見せて講評をもらいます。
スケッチツアー
長崎県五島列島、久賀島の五輪教会をスケッチ。
みんなおもいおもいの場所から描きました。
途中でアドバイスをしたり、最後にはひとりづつ絵を見せて講評しました。
兵庫県垂水区。「明石大橋の見える風景」スケッチツアー。
埼玉県飯能市。「飯能河原」スケッチツアー。
風景画コンクール
飯能市風景画コンクールの審査員を務めました。
三井ホームグループ こども環境絵画コンクールの審査員を務めました 。
コラボレーション
「時をかける少女」音楽の吉田 潔さんとコラボレーション。
背景画を映しながら「時をかける少女」の音楽を演奏しました。
ライブペインティング。
バンド「つきのうみ」の演奏とライブペインティング。
山本二三 ライブペインティング 2009年2/15
@西麻布SuperDeluxe「森音-シンオン− vol.1 」
山本二 三 ライブペインティングと音楽のセッション
2009年2/15@西麻布SuperDeluxe「森音-シンオン− vol.1 」
bottom of page